ホーミング超火力メテオのユーザー投稿スナップ ホーミング超火力メテオのユーザー投稿スナップ ホーミング超火力メテオのユーザー投稿スナップ
少し古いですが、まだGE2をプレイしているという方の参考になればと思い、投稿させていただきます。
マガツ戦や、サバイバルパックで役に立つメテオですが、僕は、あまり上手くはないので、たまに捕食に行かれてメテオを打ち損じることがあります。
そこで、ホーミングを付けてみました。
簡単に言うと、4連メテオなんですが、撃つときの角度で飛距離を格段に伸ばせ、バレットプレビュー時の倉庫内なら一番奥まで届きます。
さらに、ホーミングがついているので、ハイドアタックが狙え、気づかれないうちに爆死ということも出来ます。
それでは構造説明をします。

番号:発動条件:サイズ:弾種:角度:変異チップ
の順で書きます。
1:ボタンを押したら:L:装飾湾曲レーザー、手前で:直上90゜:無し
2:1の自然消滅後:M:制御、下を向く、生存時間極長:±0:充填
3:2の自然消滅後:LL:装飾ロケット弾ホーミング:±0:無し
4:3が何かに衝突時:M:制御、その場で静止、生存時間普通:±0:抗重力弾
5:4と同時に:LL:爆発、通常:±0:無し
6:4の発生から1秒:LL:爆発、通常:±0:減衰緩和
7:4の発生から2秒:LL:爆発、通常:±0:無し
8:4の発生から3秒:LL:爆発、通常:±0:減衰緩和

こんな感じです。
最初に書いたように、撃つときにプレイヤーの角度を一番下にすると、倉庫内の奥までは普通に届きます。
でも、真上に撃ったときは奥には届かないので、注意してください。
ちなみにオラクル消費数は、679とかなり多いです。
でも、節約とトリガーハッピーをつけると、最大限界OP時に、4発撃てます。
多いのか、少ないのかは分かりませんが、まあマガツなどには、十分だと思います。
威力は、シロガネ最終強化で、96382ダメージ
ベースブラストで、19004ダメージです。
撃つ角度によって、威力に10~30くらいの差は出ると思いますが、大目に見てください。
大体35秒程で落下してきます。
ボムマスターや、属性強化を付けて、ハイドアタックを決めると、大体150000ダメージ程になるので、その辺は、調整して使って下さい。

時短したければ、2番目の制御を、生存時間普通にしていただくといいと思います。
威力は、シロガネ最終強化で、61876ダメージ。
消費OPは、671です。
4秒程で、落下してきます。

長々とすみませんでしたm(._.)m


結果

僕は、レベル99のサバイバルパック、「インテークマニホールド」をクリア出来ました。


関連スレッド

一番使う武器
ゴッドイーター2の謎
ちょっとしたミニゲーム

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)